
【管理人】みなさまおひさしぶりぶり、TPOまとめブログ管理人です。(右)
【サハリン】ケーキの上からこんにちは、シンセ音楽マニアのサハリンです(左)
【管理人】あっサハリンさん、春服になった。ギター持ってるし・・・皆様ほんとご無沙汰しちゃって、すみません。
【サハリン】やっと春服になりました。あのあとここまで色々あったんだよね。サイン会終わって、打ち上げ花見あって、その後Greenの制作やらブログネタの仕込みやら・・・
【管理人】Greenはジャケットも一から作り直しましたからね。
【サハリン】やっとこの後皆さんにお披露目できます。
【サハリン】すごくいい会になって良かったね。
【管理人】TPOのアナログ盤持ってきてくれた人がいたのが嬉しかった。
【サハリン】トークが長くて長くて・・・
【管理人】見れた人には伝説になるよね。
【サハリン】あそこで出した音源とか動画とか。もう二度と見れないよね。
【管理人】見れない見れない。サハリンは打ち上げも来たけどどうだった、
【サハリン】いや~側に実際岩崎さんとか安西さんとかいると、緊張しちゃって、話せないもんだね。せっかく近くにいるのに・・と思ったけど。
【管理人】わかるわかる。
【サハリン】やっぱ岩崎さんはかっこいいなぁと思ったよ。一番アーティストっぽいと言うか。
【管理人】つまり他のメンバーはアーティストぽくないと・・・(゚д゚)y─┛~~
【サハリン】いや(・∀・;そんなことは言わないけど、ただ・・・・
【管理人】ただ、
【サハリン】僕、安西さんにそっくりな京大の教授知ってて、他にも理系の研究者で、安西さんに似た顔の人を10人以上知ってて、
【管理人】へぇ~
【サハリン】つまり、どうして作曲家なのにこういう顔なんだ、これは理系の研究者じゃないと、こういう顔にならないだろう、と。
【管理人】wwwwwwww
【サハリン】それに凄く驚いちゃってw
【管理人】色々な考察がありますねえ。
【サハリン】あんまりこの系統で面白いイベントってそんなにないじゃない、だから身内がこういうイベントやってくれると本当嬉しいってかw
【管理人】それは良かったw
【サハリン】今の時代にこんな面白い事が起こるのかって。去年TPO1が再発できるかも知れないって話からずっと聴いてて、できあがったら単なる再発とは全然違うすごいものになってて、あれよあれよと言う間にアマゾンインディーチャートで2位取って、タワレコで凄いディスプレイされて、再発なのにイベントまでやることになって、それを全部見てたから「いや~ほんとに色々実現してすごい!」と・・・
【管理人】それはメンバー自身も本当にびっくりしてるんですよね~、ほんとにここ数ヶ月、色々大変だったけど楽しかったです。
【サハリン】これもファンの皆様のおかげですね。
【管理人】ほんとにありがとうございます。ボロボロになりつつ走ってきた甲斐がありました。
【サハリン】このケーキの味、どうだったの?
【管理人】結構甘かった。これ48人分とかで、食べるのが大変で・・・。多分アメリカンスクールとかの子供のバースデーパーティー用みたいな。大味のチープな感じで。でも美味しかったですよ。
【サハリン】甘いと言えばさー。吉田Dが持って来た手土産がすごい美味しかったんでしょ、
【管理人】そうなんですよ

【管理人】たねやのどらやきなんだけど、すごーく皮がふわふわしてて、餡も甘くて・・・渋谷東横のれん街に売ってるらしいですヨ。
【サハリン】今度買ってみよう。
【管理人】で、ポリさんの連載。とうとう終わったけど、すごい面白かった。リアルに当時がわかるってか。実際あの時代に色々似た体験がある世代には、たまらないと思う。
【サハリン】あのさー、学研の大人の科学のアナログシンセSX-150、あれ10万個売れたんだってね。
【管理人】え~~~!!!
【サハリン】アナログシンセが10万台売れたわけで、それポリさんの力も大きいんじゃない。
【管理人】その何分の一の人がTPOを買ってくれれば・・・
【サハリン】そしたらすごいことになるね。でもあれが10万台売れる時代なんだから、可能性あると思うよ。
【管理人】ポリさんすごい重要な位置にいるよね。
【サハリン】音楽とハードとあれだけ両方わかってる人っていないんじゃないの。だから人気あるし。勿論連載は面白かったけど、歴史的資料価値としても凄いと思う。
【管理人】ポリさんがTPOのファンでいてくれて良かったよ。
【サハリン】TPO再発の打ち合わせでの合言葉は「むしろ今の時代の方が売れる」なんでしょ。
【管理人】そうそう。なんか知らない間にブログ村テクノエレクトロニカランキングでも3位だしw
【サハリン】うわーみなさんありがとう!
【管理人】ありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・
【サハリン】それで、シーズン1の終わりに際して、みんなにプレゼントがあるんだよね。
【管理人】そうなんですー、感謝の気持ちといたしまして・・詳しくは次の記事で。
【サハリン】まーとにかく2月から大変だったけど、季節は初夏に向かってますが、この後どうなるんですか。
【管理人】この後6/21発売のGreenに関して、詳しいインフォメーションをします。youtubeに試聴ファイルもupしますよー。
【サハリン】それは楽しみ。私も聴いたらまた感想言いに来ますね。
【管理人】Green発売後は、安西プチ祭りもありますYO
【サハリン】詳しくは全部あとでね。
【管理人】それではサハリンさん、今後とも引き続きどうぞよろしくお願いします。
皆様も、ここまで読んでくださって、どうもありがとうございました!
まだまだ企画てんこ盛りですので、どうぞよろしくお願いします。
ブログランキング参加始めました。応援クリックよろしくお願いします!

ブログ村テクノランキングへの投票バナーも合わせて4649 (・∀・)ノ
皆様のおかげで、なんとランキング3位に!ヽ(・∀・)ノ

にほんブログ村
ありがとうございます!