安西さんのブログにも、その後この本の話が書いてありましたね。
(´Д`; 「東京音楽祭」とか「ギョロなべ」でググると、まだまだ一杯色々出てくるんだろうなぁ・・・と思ってたら、
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!
福永さんが、なんかすごい話を見つけて来ました・・・
Σ(゜Д゜ノ)ノ
芸能界のドロドロ話が好きな方は、どうぞ読んで下さい。
ポイッ!! (ノ・∀・)ノ ⌒~●
かーなーりー刺激が強い話です・・・(゚д゚)y─┛~~
やっぱり今から考えたら、夢みたいな話ばかりで、凄すぎです!
この上条さんと言う方は、私は全く存じ上げませんで・・・
一体どんな方だったのでしょう?
ギョロなべさんとかシンミさんみたいなすごい方なのでしょうか?
情報求む!
今週木曜1930から渋谷でイベント!
POP2*5ナイトvol.3
「筑波万博コンピ発売記念!
安西史孝&TPOナイト」
たぶん当日色々と、当事者のgdgd話も聞けちゃいます!
イベントについて田中雄二ブログに詳細が出ました!是非ご覧ください。 →こちら
2010.3.25(木) 開場:18:30 開演:19:30(~バータイム)
チケット:予約1500円 当日1800円(ドリンク食事別)
※予約はツイッター、電話、またはHPより受け付け
場所:渋谷Wasted Time(http://www.wastedtime.jp)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-3第3田中ビルB1F(03-3461-8383)
※渋谷駅より徒歩約5分
☆皆様のブログなどで、宣伝協力よろしくお願いいたします!
「TPO1」情報まとめはこちら
「小山田圭吾の中目黒ラジオ」エンディングテーマ
sundog 収録アルバム。
ほとんどがフェアライトCMIで作られた驚異のクオリティ、
日本テクノ界最大の謎が今はじめてあかされる。
アマゾンインディーチャート2位獲得!
「GREEN」情報まとめはこちら
TPO結成前の前段階ユニット
「PROJECT GREEN」
28年眠り続けていた
アナログシンセによるラウンジの大名盤、
2009/8/15に発売。
アマゾンインディーチャート5位獲得!
アナログからデジタルに変わる一瞬の時期、
MIDIができる以前の打ち込みでのこのスタイルは
世界的にもほとんど例を見ない作品。
これがdsilyのルーツ、
シンセマニアは必聴です!
blogramテクノランキング1位獲得。
同時にシンセランキングで3位獲得!
blogramよりカテゴリマイスターに認定されました。

おかげさまでFC2でもテクノ・エレクトロニカ ランキング1位を獲得!

ブログ村 テクノ・エレクトロニカ部門も第1位獲得!

にほんブログ村