
DS i Love You デビューアルバム
Obento
とうとう完成しました!
全てKORG DS-10 PLUS
11/10、バウンディから各配信業者で配信スタート予定です。
もちろんitunesでも買えます!
10/10に試聴版をこのブログで公開します。
現在もろもろ最終的な調整を行っています。
詳細決定次第、こちらで告知いたしますので、それまでは以下のコンテンツをおたのしみください!
☆DS i Love You アーティスト情報まとめはこちら
☆Google AdWordsに広告出稿中
「テクノポップ」などの検索ワードで、DS i Love Youの広告が、google右画面やyoutube,アマゾンなどに表示されています。
14種類のワードで広告が出ます。ワードが何かは、試してみてのお楽しみ!
(時間帯によっては表示されない場合があります。深夜は大体大丈夫)
☆リリーススケジュールが決定次第、止まっていた他のコンテンツも更新します!
「TPO1」情報まとめはこちら
「小山田圭吾の中目黒ラジオ」エンディングテーマ
sundog 収録アルバム。
ほとんどがフェアライトCMIで作られた驚異のクオリティ、
日本テクノ界最大の謎が今はじめてあかされる。
アマゾンインディーチャート2位獲得!
「GREEN」情報まとめはこちら
TPO結成前の前段階ユニット
「PROJECT GREEN」
28年眠り続けていた
アナログシンセによるラウンジの大名盤、
2009/8/15に発売。
アマゾンインディーチャート5位獲得!
アナログからデジタルに変わる一瞬の時期、
MIDIができる以前の打ち込みでのこのスタイルは
世界的にもほとんど例を見ない作品。
これがdsilyのルーツ、
シンセマニアは必聴です!
blogramテクノランキング1位獲得。
同時にシンセランキングで3位獲得!
blogramよりカテゴリマイスターに認定されました。

おかげさまでFC2でもテクノ・エレクトロニカ ランキング1位を獲得!

ブログ村 テクノ・エレクトロニカ部門も第1位獲得!

にほんブログ村